大会

Voice Of Seibudai
月・木・金

 心もち日が長くなった気がする。  先週の水曜日、体育館を出ると西の空がまだうっすらと明るかった。「ワーッ、きれい!」と選手が思わず声に出す。それほど澄み切ったブルーの空に輝く星が神秘的だった。下から三日月、金星、そして […]

続きを読む
大会
ラケット青年団

 空が(雲が)高くなったなぁ、と上を向くとキンモクセイの香りがする。どこからだろうと今度は周りをキョロキョロしていた。いい季節だ。国体で栃木県の北部に行くと、那須おろしに吹かれ、急に冬に近づいた。  まさか、私が・・・、 […]

続きを読む
大会
四国三郎

 入道雲の上には高い青空、そしてそのキャンパスに白い絵の具で自由に描かれた真白な雲が私たちをのぞいていた。  四国徳島インターハイに行ってきた。  関東平野は、箱根、秩父それぞれの【坂(山)】の東側なので『板東』と言われ […]

続きを読む
大会
麦秋

 広がる田園地帯が薄黄色に輝き、先端には絵に描いたような穂が実っていた。麦にとっては今が秋、そしてアッという間に収穫された。隣の水田の稲はひざ下あたりまで育っている。  この季節は毎年、関東大会とインターハイ予選が続く。 […]

続きを読む
大会
謹賀新年2022

 謹んで新年のお慶びを申し上げます。  昨年末、最終コーナーギリギリまでお付き合いいただき、ご声援、ご協力誠にありがとうございました。新年も変わらず同じように過ごしてまいります。皆様方にもお付き合いいただければ幸いです。 […]

続きを読む
大会
秋の巡業

 紅葉と青空、月や星の天体ショーと、いい季節感を味わっていたが今日は一日雨降りだ。この後寒さが厳しくなるのだろうか。  大相撲の九州場所が行われている。 あれ、ちょっと前に「一日一番っす・・・、ごっつあんです」とハーハー […]

続きを読む
大会
雨のち虹

   暦の上では秋に入ったが、異常な暑さや異常な雨降りに、どちらに行ったらいいかわからくなる。とりあえずステイか・・・?  富山県で行われたインターハイから戻った。 日本海に近い街で行われた。到着すると日差しが身体に痛い […]

続きを読む
大会
梅雨前線

 梅雨と聞けば、静けさの中の長雨という印象だったが、昨今は「三十年や五十年に一度の・・・」という枕詞がつくほどの記録的な豪雨が頻繁に発生している。私は災害報道を見るにつけ、我が身への不安が高まり、ハザードマップを目の前に […]

続きを読む
大会
リモート

 天気予報の画面の梅雨前線が目に入った。今日は緩い雨降りでひっそりしている。  関東大会予選が終わると国体選手選考のシングルスの大会、そして息をつく間もなくインターハイの地区予選が始まった。もちろんどれも「無観客」で行わ […]

続きを読む
大会
オール3

 今年は何回も「大掃除」してる感じがする。それでも「窓拭き」ジレンマには毎度苦しめられる。「よしっ!拭き終わった」と思い、表面に移ると、「向こう面(今磨いたばかりの側)」の汚れを見つける、見つけてしまう。そんな時わたしは […]

続きを読む